2011年2月20日『The New Beginning』
2.20『The New Beginning』宮城・仙台サンプラザホール(観衆3200人)
- 第9試合
〜IWGPヘビー級選手権試合〜60分1本勝負
(王者)棚橋弘至vs(挑戦者)小島聡
棚橋が22分22秒ハイフライフローからの片エビ固めで小島を下し、棚橋が勝利!! 棚橋が初防衛に成功!!
- 第8試合
〜スペシャルシングルマッチ〜30分1本勝負
後藤洋央紀vs内藤哲也
後藤が17分36秒昇天・改からの片エビ固めで内藤を下し、後藤が勝利!!
- 第7試合
〜スペシャルタッグマッチ〜30分1本勝負
真壁刀義&本間朋晃vsMVP&NOSAWA論外(東京愚連隊)タイチ
MVPが11分29秒TTB(Take to the bank)で本間を下し、MVP&タイチが勝利!!
- 第6試合
〜IWGPジュニアヘビー級選手権試合〜60分1本勝負
(王者)プリンス・デヴィットvs(挑戦者)TAKAみちのく(K-DOJO)
デヴィットが13分17秒ブラッディサンデーからの片エビ固めでTAKAを下し、デヴィットが勝利!! デヴィットが5度目の防衛に成功!!
- 第5試合
〜IWGPタッグ選手権試合〜60分1本勝負
(王者)バッド・インテンションズ(ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン)vs(挑戦者)中西学&ストロングマン(CMLL)
バーナードが18分28秒バーナードライバーからの片エビ固めでストロングマンを下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが6度目の防衛に成功!!
- 第4試合
〜イリミネーションマッチ〜
天山広吉&永田裕志&井上亘&キング・ファレvs中邑真輔&矢野通&飯塚高史&高橋裕二郎
※通常のタッグマッチ形式で試合を行い、敗れた選手から退場!! 最後まで一人でも残ったチームが勝利!!
※試合権利のある選手がロープを越えて場外に転落した場合も退場!!
中邑が21分6秒ボマイェからの片エビ固めで永田を下し、CHAOSが1人残しで勝利!!
1人目
裕二郎が4分43秒東京ピンプスからの体固めでファレを下し、ファレが退場!!
2人目
天山が6分18秒TTDからの体固めで裕二郎を下し、裕二郎が退場!! 残り3人ずつ!!
3人目
飯塚が13分58秒オーバーザトップロープで天山を下し、天山が退場!! CHAOSが3人、青義軍が2人!!
4人目
井上が14分56秒スピアー・オブ・ジャスティスからの片エビ固めで飯塚を下し、飯塚が退場!! 残り2人ずつ!!
5人目
矢野が15分30秒裏霞で井上を下し、井上が退場!! CHAOSが2人、青義軍が1人!!
6人目
永田が18分10秒首固めで矢野を下し、矢野が退場!! 残り1人ずつ!!
- 第3試合
〜マスカラ・コントラ・マスカラ〜時間無制限1本勝負
タイガーマスクvs石井智宏
タイガーが8分45秒タイガースープレックスホールドで石井を下し、タイガーが勝利!! 勝ったタイガーは石井のブラックタイガーのマスクを剥が取った!!
- 第2試合
〜6人タッグマッチ〜20分1本勝負
獣神サンダー・ライガー&田口隆祐&KUSHIDA(スマッシュ)vs邪道&外道&キラーラビット
KUSHIDAが8分45秒ミッドナイトエクスプレスからの片エビ固めでラビットを下し、ライガー&田口&KUSHIDAが勝利!!
- 第1試合
〜シングルマッチ〜20分1本勝負
タマ・トンガvsタイチ高橋広夢
トンガが5分20秒トンガンツイストからの体固めで広夢を下し、トンガが勝利!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2011 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved