GHCヘビー級選手権
GHCヘビー級選手権
第11代王者 三沢光晴
8度目の防衛戦
vs森嶋猛(2008.3.2 日本武道館)
森嶋が20分22秒バックドロップからの片エビ固めで三沢を下し、森嶋が第12代王者に君臨!!三沢は8度目の防衛に失敗!!
第12代王者 森嶋猛
初防衛戦
vs杉浦貴(2008.6.14 横浜文化体育館)
森嶋が25分1秒バックドロップからの片エビ固めで杉浦を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs力皇猛(2008.7.18 日本武道館)
森嶋が13分24秒バックドロップからの片エビ固めで力皇を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs佐々木健介(健介オフィス)(2008.9.6 日本武道館)
健介が22分2秒ノーザンライトボムからの片エビ固めで森嶋を下し、健介が勝利!! 健介が第13代王者に君臨!! 森嶋は3度目の防衛に失敗!!
第13代王者 佐々木健介(健介オフィス)
初防衛戦
vsモハメド・ヨネ(2008.9.27 大阪府立体育会館)
健介が16分58秒ノーザンライトボムからの片エビ固めでヨネを下し、健介が勝利!! 健介が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs齋藤彰俊(2008.12.7 日本武道館)
健介が25分27秒ラリアットからの体固めで齋藤を下し、健介が勝利!! 健介が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs秋山準(2009.3.1 日本武道館)
秋山が22分46秒変型スターネスダストαからの片エビ固めで健介を下し、秋山が勝利!! 秋山が第14代王者に君臨!! 健介は3度目の防衛に失敗!!
第14代王者 秋山準
初防衛戦
vs潮崎豪(2009.4.19 月寒アルファコートドーム)
秋山が27分21秒スターネスダストαからの体固めで潮崎を下し、秋山が勝利!! 秋山が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs力皇猛(2009.6.14 博多スターレーン)
※秋山準が当日腰椎椎間板ヘルニアを理由に欠場&ベルト返上したため、第15代王座決定戦「力皇猛vs潮崎豪」が急遽決定。
第15代GHCヘビー級選手権王座決定戦
力皇猛vs潮崎豪(2009.6.14 博多スターレーン)
潮崎が22分37秒ゴーフラッシャーからのエビ固めで力皇を下し、潮崎が勝利!! 潮崎が第15代王者に君臨!!
第15代王者 潮崎豪
初防衛戦
vs齋藤彰俊(2009.9.27 日本武道館)
潮崎が24分42秒ゴーフラッシャーからの片エビ固めで齋藤を下し、潮崎が勝利!! 潮崎が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs杉浦貴(2009.12.6 日本武道館)
杉浦が24分39秒雪崩式オリンピック予選スラムからの片エビ固めで潮崎を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が第16代王者に君臨!! 潮崎は2度目の防衛に失敗!!
第16代王者 杉浦貴
初防衛戦
vs後藤洋央紀(新日本)(2010.1.4 東京ドーム)
杉浦が20分54秒足首固めで後藤を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs真壁刀義(新日本)(2010.2.28 日本武道館)
杉浦が26分8秒トップロープからの雪崩式オリンピック予選スラムからの片エビ固めで真壁を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs高山善廣(高山堂)(2010.7.10 有明コロシアム)
杉浦が15分49秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めで高山を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs秋山準(2010.8.22 有明コロシアム)
杉浦が25分25秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めで秋山を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦
vs潮崎豪(2010.9.26 日本武道館)
杉浦が28分45秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めで潮崎を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が5度目の防衛に成功!!
6度目の防衛戦
vsチェスマン(AAA)(2010.10.1 墨・タマウリパス州シウダ・マデロ セントロ・デ・コンベンシオネス)
杉浦が8分41秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めでチェスマンを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が6度目の防衛に成功!!
7度目の防衛戦
vs森嶋猛(2010.12.5 日本武道館)
杉浦が22分12秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めで森嶋を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が7度目の防衛に成功!!
8度目の防衛戦
vsバイソン・スミス(2011.1.15 大阪府立体育会館)
杉浦が19分39秒オリンピック予選スラムからの体固めでバイソンを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が8度目の防衛に成功!!
9度目の防衛戦
vsジャイアント・バーナード(新日本)(2011.3.5 有明コロシアム)
杉浦が20分32秒オリンピック予選スラムからの体固めでバーナードを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が9度目の防衛に成功!!
10度目の防衛戦
vsトレバー・マードック(2011.3.21 福岡国際センター)
杉浦が18分23秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めでマードックを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が10度目の防衛に成功!!
11度目の防衛戦
vs鈴木みのる(パンクラスMISSION)(2011.5.8 有明コロシアム)
杉浦が28分15秒オリンピック予選スラムからの体固めでみのるを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が11度目の防衛に成功!!
12度目の防衛戦
vsデイブ・マスティフ(2011.5.13 英・ブルックスボルン BROXBOURNE CIVIC HALL)
杉浦が20分10秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めでマスティフを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が12度目の防衛に成功!!
13度目の防衛戦
vs鈴木鼓太郎(2011.5.14 英・ウォルヴァーハンプトン WOLVERHAMPTON CIVIC HALL)
杉浦が19分34秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めで鈴木を下し、杉浦が勝利!! 杉浦が13度目の防衛に成功!!
14度目の防衛戦
vsクラウディオ・カスタニョーリ(2011.5.15 独・オーバーハウゼン TUBINEN HALLE)
杉浦が21分42秒オリンピック予選スラムからの片エビ固めでカスタニョーリを下し、杉浦が勝利!! 杉浦が14度目の防衛に成功!!
15度目の防衛戦
vs潮崎豪(2011.7.10 有明コロシアム)
潮崎が29分48秒変型リバースDDTからの片エビ固めで杉浦を下し、潮崎が勝利!! 潮崎が第17代王者に君臨!! 杉浦は15度目の防衛に失敗!!
第17代王者 潮崎豪
初防衛戦
vs秋山準(2011.8.6 ディファ有明)
潮崎が33分6秒変型リバースDDTからの片エビ固めで秋山を下し、潮崎が勝利!! 潮崎が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs高山善廣(高山堂)(2011.9.23 後楽園ホール)
潮崎が27分25秒ラリアットからの体固めで高山を下し、潮崎が勝利!! 潮崎が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vsKENTA(2011.11.27 有明コロシアム)
潮崎が27分37秒変型リバースDDTからの体固めでKENTAを下し、潮崎が勝利!! 潮崎が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs森嶋猛(2012.1.22 大阪府立体育会館)
森嶋が22分30秒バックドロップからの体固めで潮崎を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が第18代王者に君臨!! 潮崎は4度目の防衛に失敗!!
第18代王者 森嶋猛
初防衛戦
vs杉浦貴丸藤正道(2012.3.18 横浜文化体育館)
※杉浦選手が腰椎間板ヘルニアによる欠場で挑戦を辞退したため、丸藤選手が同王座に挑戦が決定!!
森嶋が12分25秒バックドロップからの片エビ固めで丸藤を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vsマイバッハ谷口(2012.5.9 後楽園ホール)
※特別ルール:反則裁定ならびに場外カウントなし!!
森嶋が25分33秒バックドロップからの片エビ固めで谷口を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs齋藤彰俊(2012.6.3 名古屋国際会議場)
森嶋が24分18秒バックドロップからの体固めで齋藤を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs潮崎豪(2012.7.22 両国国技館)
森嶋が24分35秒バックドロップからのエビ固めで潮崎を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦
vsKENTA(2012.9.17 大阪府立体育会館(ボディメーカーコロシアム))
森嶋が26分16秒バックドロップからの片エビ固めでKENTAを下し、森嶋が勝利!! 森嶋が5度目の防衛に成功!!
6度目の防衛戦
vs秋山準(2012.10.8 横浜文化体育館)
森嶋が21分11秒バックドロップ2連発からの片エビ固めで秋山を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が6度目の防衛に成功!!
7度目の防衛戦
vs佐藤耕平(ZERO1)(2012.10.27 後楽園ホール)
森嶋が21分31秒バックドロップからの体固めで佐藤を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が7度目の防衛に成功!!
8度目の防衛戦
vs小島聡(新日本)(2012.12.9 両国国技館)
森嶋が20分17秒バックドロップからの片エビ固めで小島を下し、森嶋が勝利!! 森嶋が8度目の防衛に成功!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2012 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved