IWGPタッグ選手権
[PR] 医療事務
IWGPタッグ選手権
第50代王者 ジャイアント・バーナード&トラヴィス・トムコ
5度目の防衛戦
vsリック・スタイナー&スコット・スタイナー(2008.1.4 東京ドーム)
バーナードが12分50秒マジックキラーからの片エビ固めでリックを下し、5度目の防衛に成功。
6度目の防衛戦
vs真壁刀義&矢野通(2008.2.17 両国国技館)
真壁が16分30秒トップロープからキングコングニードロップからの片エビ固めでトムコを下し、真壁&矢野が第51代王者に君臨!!
第51代王者 真壁刀義&矢野通
初防衛戦
vs中邑真輔&ジャイアント・バーナード(2008.3.9 愛知県体育館)
18分27秒ノーコンテスト。
初防衛戦
vs天山広吉&飯塚高史(2008.4.27 大阪府立体育会館)
真壁が15分14秒トップロープからのキングコングニードロップからの片エビ固めで天山を下し、真壁&矢野が初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vsジャイアント・バーナード&リック・フーラー(2008.7.21 月寒アルファコートドーム)
矢野が18分46秒鬼殺しからのエビ固めでフーラーを下し、真壁&矢野が勝利!! 真壁&矢野が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs中邑真輔&後藤洋央紀(2008.9.5 後楽園ホール)
真壁が17分59秒トップロープからのキングコングニードロップから片エビ固めで後藤を下し、真壁&矢野が勝利!! 真壁&矢野が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs中西学&吉江豊(ドラディション)(2008.12.6 愛知・愛知県体育館)
真壁が21分11秒トップロープからのキングコングニードロップから片エビ固めで吉江を下し、真壁&矢野が勝利!! 真壁&矢野が4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦(3WAY ハードコアルール マッチ)
vs天山広吉&小島聡(全日本) vsTeam3D(ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン)(2009.1.4 東京ドーム)
※天山の負傷欠場により、3WAYからタッグに変更!!
レイが15分34秒3Dからの片エビ固めで真壁を下し、Team3Dが勝利!! Team3Dが第52代王者に君臨!! 真壁&矢野は5度目の防衛に失敗!!
第52代王者 Team3D(ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン)
初防衛戦
vs真壁刀義&矢野通(2009.2.15 両国国技館)
※ハードコアルールマッチ:1)あらゆる凶器の使用を認める。2)場外カウントは無しとする。
ディーボンが17分50秒3Dからのエビ固めで真壁を下し、Team3Dが勝利!! Team3Dが初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vsロバート・ルード&ジェームス・ストーム(2009.4.19 米・ペンシルべニア州フィラデルフィア ライアコラス・センター)
※ロバート・ルード&ジェームス・ストームの保持するTNA世界タッグとのダブルタイトルマッチ!!
※シックスサイドスチール(金網)・フィラデルフィア・ストリートファイトマッチを採用!!
レイが13分57秒デーブル貫通3Dからの片エビ固めでルードを下し、Team3Dが勝利!! Team3DがTNA世界タッグ&IWGPタッグの二冠に輝く!! Team3Dは通算22度目のタッグタイトル獲得!! また、Team3DはIWGPタッグ2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vsジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(2009.6.20 大阪府立体育会館)
※ハードコアルール:1)あらゆる凶器の使用を認める。2)場外カウントは無しとする。
ディーボンが18分4秒エビ固めでアンダーソンを下し、Team3Dが勝利!! Team3Dが3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vsブルータス・マグナス&ダグ・ウィリアムズ(2009.7.21 アメリカ・フロリダ州オーランド)
※テーブルマッチ
マグナスがテーブル破壊によりディーボンを下し、マグナス&ウィリアムズが勝利!! マグナス&ウィリアムズが第53代王者に君臨!! Team3Dが4度目の防衛に失敗!!
第53代王者 ブルータス・マグナス&ダグ・ウィリアムズ
初防衛戦
vsブッカーT&スコット・スタイナーvsTeam3D(ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン)vsジェームス・ストーム&ロバート・ルード(2009.10.18 アメリカ・カリフォルニア州イリノイ・Bren Events Center)
※TNA世界タッグ&IWGP世界タッグ フルメタルメイヘムマッチ(4WAYラダーマッチ)
ディーボンがIWGPタッグベルトを獲得し、Team3Dが第54代王者に返り咲き!!
TNA世界タッグベルトはウィリアムズが獲得し、マグナス&ウィリアムズが新TNA世界タッグ王者に!!
第54代王者 Team3D(ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン)
初防衛戦
vsジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(2009.11.8 両国国技館)
15分42秒両者リングアウト!! Team3Dが初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs裕次郎&内藤哲也vsジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン(2010.1.4 東京ドーム)
※3WAYハードコアマッチルール
※あらゆる凶器の使用を認める。
※場外カウントは無しとする。
裕次郎が13分28秒リミット・レス・エクスプロージョンからの片エビ固めでアンダーソンを下し、NO LIMITが勝利!! NO LIMITが第55代王者に君臨!! Team3Dは2度目の防衛に失敗!!
第55代王者 NO LIMIT(裕次郎&内藤哲也)
初防衛戦
vsテリブレ(CMLL)&エル・テハノJr.(CMLL)(2010.2.14 両国国技館)
内藤が10分37秒リミット・レス・エクスプロージョンからの片エビ固めでテハノJr.を下し、NO LIMITが勝利!! NO LIMITが初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs永田裕志&井上亘vsバッド・インテンションズ(ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン)(2010.5.3 福岡国際センター)
※3WAYマッチルール
井上が12分20秒スピアー・オブ・ジャスティスからのエビ固めでアンダーソンを下し、永田&井上が勝利!! 永田&井上が第56代王者に君臨!! NO LIMITは2度目の防衛に失敗!!
第56代王者 永田裕志&井上亘
初防衛戦
vsバッド・インテンションズ(ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン)vsNO LIMIT(高橋裕二郎&内藤哲也)(2010.6.19 大阪府立体育会館)
※従来の3WAY戦ルールで試合を行い、2チーム敗れた時点で試合決着となる。最後まで残ったチームを勝者とする。
バッド・インテンションズが第57代王者に君臨!! 永田&井上は初防衛に失敗!!
1本目
永田がバックドロップホールドで内藤を下し、NO LIMITが敗退!!
2本目
アンダーソンが18分24秒ガン・スタンからの片エビ固めで井上を下し、永田&井上が敗退!!
第57代王者 バッド・インテンションズ(ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン)
初防衛戦
vs永田裕志&井上亘vsNO LIMIT(高橋裕二郎&内藤哲也)(2010.7.19 北翔クロテック月寒ドーム)
※通常のタッグマッチを行う2チームと待機する1チームを決める。
勝利したチームは待機チームと連続して試合を行い、2連勝したチームを勝者とする。
なお、試合はいずれかのチームが2連勝するまで続けられる。
バッド・インテンションズが2連勝し、バッド・インテンションズが初防衛に成功!!
第1試合:バッド・インテンションズvs永田裕志&井上亘
井上がスピアー・オブ・ジャスティスでアンダーソンを下し、永田&井上が勝利!! 永田&井上が王手!!
第2試合:永田裕志&井上亘vsNO LIMIT
内藤がジャックナイフ式エビ固めで井上を下し、NO LIMITが勝利!! NO LIMITが王手!!
第3試合:NO LIMITvsバッド・インテンションズ
バーナードがバーナードライバーからの片エビ固めで高橋を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが王手!!
第4試合:バッド・インテンションズvs永田裕志&井上亘
アンダーソンが11分13秒ガン・スタンからの片エビ固めで井上を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが2連勝し、巴戦を勝利!!
2度目の防衛戦
vs永田裕志&井上亘(2010.9.26 神戸ワールド記念ホール)
アンダーソンが20分6秒ガン・スタンからの片エビ固めで井上を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs永田裕志&井上亘(2010.12.11 大阪府立体育会館)
バーナードが17分23秒バーナードライバーからの片エビ固めで井上を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vsビアマネーInc(ジェームス・ストーム&ロバート・ルード)vs中西学&ストロングマン(2011.1.4 東京ドーム)
※3チーム同時に通常のタッグマッチを行い、いずれかの1チームが勝利した時点で決着とする!!
アンダーソンが8分36秒ガンスタンからの片エビ固めでルードを下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦
vsアトランティス(CMLL)&OKUMURA(CMLL)(2011.1.22 後楽園ホール)
アンダーソンが13分6秒ガン・スタンからの片エビ固めでOKUMURAを下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが5度目の防衛に成功!!
6度目の防衛戦
vs中西学&ストロングマン(CMLL)(2011.2.20 宮城・仙台サンプラザホール)
バーナードが18分28秒バーナードライバーからの片エビ固めでストロングマンを下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが6度目の防衛に成功!!
7度目の防衛戦
vsNO LIMIT(高橋裕二郎&内藤哲也)(2011.5.3 福岡・福岡国際センター)
バーナードが19分49秒バーナードライバーからの片エビ固めで内藤を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが7度目の防衛に成功!!
8度目の防衛戦(IWGPタッグ&GHCタッグ ダブル選手権試合)
vs(GHCタッグ王者)高山善廣(高山堂)&佐野巧真(NOAH)(2011.6.18 大阪・大阪府立体育会館)
バーナードが12分3秒ツームストーンパイルドライバーからのエビ固めで佐野を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズがベルト統一に成功!! バッド・インテンションズがIWGPタッグ王座8度目の防衛、ならびに第22代GHCタッグ王者に君臨!! 高山&佐野はGHCタッグ王座5度目の防衛に失敗!!
9度目の防衛戦
vs棚橋弘至&後藤洋央紀(2011.7.3 後楽園ホール)
アンダーソンが17分12秒ガン・スタンからの片エビ固めで後藤を下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが9度目の防衛に成功!!
10度目の防衛戦
vs(「G1 TAG LEAGUE 2011」優勝)鈴木みのる(パンクラスMISSION)&ランス・アーチャー(2011.11.12 大阪・大阪府立体育会館)
アンダーソンが17分15秒ジャイアント・ガンスタンからの片エビ固めでアーチャーを下し、バッド・インテンションズが勝利!! バッド・インテンションズが10度目の防衛に成功!!
11度目の防衛戦
vsテンコジ(天山広吉&小島聡)(2012.1.4 東京ドーム)
天山が12分35秒ムーンサルトプレスからの片エビ固めでバーナードを下し、テンコジが勝利!! テンコジが第58代王者に君臨!! バッド・インテンションズは11度目の防衛に失敗!!
第58代王者 テンコジ(天山広吉&小島聡)
初防衛戦
vsバッド・インテンションズ(ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン)(2012.2.12 大阪・大阪府立体育会館)
小島が17分47秒ラリアットからの片エビ固めでバーナードを下し、テンコジが勝利!! テンコジが初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs高山善廣(高山堂)&ランス・アーチャー(2012.3.18 岩手・岩手県営体育館)
天山が17分42秒ムーンサルトプレスからの片エビ固めでアーチャーを下し、テンコジが勝利!! テンコジが2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs矢野通&飯塚高史(2012.5.3 福岡・福岡国際センター)
矢野が16分47秒鬼殺しからの片エビ固めで小島を下し、矢野&飯塚が勝利!! 矢野&飯塚が第59代王者に君臨!! テンコジは3度目の防衛に失敗!!
第59代王者 矢野通&飯塚高史
初防衛戦
vsテンコジ(天山広吉&小島聡)(2012.6.16 大阪・大阪府立体育会館〜BODY MAKER コロシアム〜)
2分41秒両者リングアウト!!
再試合
vsテンコジ(天山広吉&小島聡)(2012.6.16 大阪・大阪府立体育会館〜BODY MAKER コロシアム〜)
12分26秒ノーコンテスト!!
2012.7.20 矢野通&飯塚高史の調印式ボイコット、2012年6月16日大阪大会での試合内容ならびに結果、菅林直樹社長への暴行など、王者としてふさわしくないとの結論に至り、王座剥奪!!
第60代IWGPタッグ王座決定戦
テンコジ(天山広吉&小島聡)vs矢野通&飯塚高史(2012.7.22 山形・山形市総合スポーツセンター)
※場外カウントなしの特別ルールを採用!!
※メインレフェリーはタイガー服部、サブレフェリーはレッドシューズ海野、マーティ浅見、佐藤健太!!
小島が13分43秒ラリアットからの片エビ固めで飯塚を下し、テンコジが勝利!! テンコジが第60代王者に君臨!!
第60代王者 テンコジ(天山広吉&小島聡)
初防衛戦
vsランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.(2012.10.8 両国国技館)
スミスJr.が12分47秒キラーボムからの片エビ固めで小島を下し、アーチャー&スミスJr.が勝利!! アーチャー&スミスJr.が第61代王者に君臨!! テンコジは初防衛に失敗!!
第61代王者 ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.
初防衛戦
vsテンコジ(天山広吉&小島聡)(2012.11.11 大阪・大阪府立体育会館〜BODY MAKER コロシアム〜)
アーチャーが13分12秒キラーボムからの片エビ固めで天山を下し、アーチャー&スミスJr.が勝利!! アーチャー&スミスJr.が初防衛に成功!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2012 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved