日記


2008.12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             


2009.01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             


2009.02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
             



2009/01/05/Mon    定期購入

今日から仕事始めでJRの指定席券売機で定期券を購入しようとしたら、5千円札だけ戻って来た。
向きを変えたり、表裏を変えて投入するも結果は同じ。

手持ちに余裕がなかったので、この5千円札を券売機に認識させないとどうしようもない。
仕方無く、近くに居た駅員さんに、5千円札が戻って来て、購入できない旨を伝えると、その5千円札を手に取った駅員さんは、縦方向を2つに折り曲げて型を付けてから券売機に投入。
『そんなんで変わる訳無いよ。』と心の中で思ったが、あらら、券売機が認識した!!こんな事なら、最初から駅員さんに頼めば良かった。まあ、定期券を無事購入出来てなにより。

券売機って癖があるのかな?どれ位の頻度で認識出来ないことがあるのだろうか?

2009/01/28/Wed    1.5L紙パック

今日、出社前にSHOP99へいつもの1.5L紙パックの烏龍茶を買いに立ち寄ったら、1.5L紙パックでは無く1L紙パックに変わっていた。
月曜までは置いてあったにと思いつつ、1L紙パックのミルクティーを買った。

復活は無いのだろうか?