2008年11月9日 Ascending Current 2008〜上昇気龍3〜【開幕戦】
11.9 Ascending Current 2008〜上昇気龍3〜【開幕戦】大阪府立体育会館第二競技場(観衆1200人)
- 第6試合
〜NWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座決定戦〜60分1本勝負
ウルティモ・ドラゴン(闘龍門メキシコ)vsスペル・デルフィン(沖縄プロレス)
デルフィンが14分39秒ジャーマンスープレックスホールドでウルティモを下し、デルフィンが勝利!! デルフィンが第19代王者に君臨!!
※2007年3月に後藤洋央紀(新日本)が第18代王者に戴冠したが、ヘビー級転向のために返上し、空位になっていた。
- 第5試合
〜6人タッグマッチ〜30分1本勝負
藤波辰爾&吉江豊&関本大介(大日本)vs長井満也&嵐&ベアー福田(エルドラド)
藤波が16分57秒足四の字固めで嵐を下し、藤波&吉江&関本が勝利!!
- 第4試合
〜シングルマッチ〜30分1本勝負
エル・ブレイザーvsペケーニョ・ダミアン666
ブレイザーが8分9秒ファイヤーバードからの体固めでダミアンを下し、ブレイザーが勝利!!
- 第3試合
〜タッグマッチ〜20分1本勝負
ヒロ斉藤&アミーゴ鈴木(闘龍門メキシコ)vs青柳政司(誠心会館)&アステカ(華☆激)
青柳が14分24秒飛び後ろ蹴りからの体固めで鈴木を下し、青柳&アステカが勝利!!
- 再試合
〜タッグマッチ〜20分1本勝負
菊タロー&えべっさんvs男盛&堀口ひろみ(闘龍門メキシコ)
菊タローが10分35秒もろだしで男盛を下し、菊タロー&えべっさんが勝利!!
- 第2試合
〜3WAYマッチ〜20分1本勝負
堀口ひろみ(闘龍門メキシコ)vs男盛vs菊タロー
- 第1試合
〜タッグマッチ〜20分1本勝負
南野タケシ&梶原慧(闘龍門メキシコ)vs大原はじめ(闘龍門メキシコ)&黒影(華☆激)
大原が14分10秒飛び膝蹴りから片エビ固めで梶原を下し、大原&黒影が勝利!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007,2008 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved