2008年11月28日『ZERO1 Beat '08』
11.28『ZERO1 Beat '08』(後楽園ホール)
- 第7試合
〜「ZERO1-MAXvsWPF」インターナショナルジュニアヘビー級選手権〜60分1本勝負
(王者)日高郁人vs(挑戦者)タイソン・デュークス(WPF)
日高が16分36秒ソラリーナでデュークスを下し、日高が勝利!! 日高が4度目の防衛に成功!!
- 第6試合
〜「ZERO1-MAXvsWPF」NWAインターコンチネンタルタッグ選手権〜60分1本勝負
(王者)藤田ミノル&菅原拓也(エルドラド)vs(挑戦者)Mr.レスリングV(WPF)&チャールズ・エヴァンス(WPF)
エヴァンスが16分41秒ハンマータイムからの体固めで藤田を下し、Mr.レスリングV&エヴァンスが勝利!! Mr.レスリングV&エヴァンスが第19代王者に君臨!! 藤田&菅原は5度目の防衛に失敗!!
- 第5試合
〜「Beat out!」シングルマッチ〜30分1本勝負
崔領二vs佐藤耕平
佐藤が15分5秒ジャーマン・スープレックス・ホールドで崔を下し、佐藤が勝利!!
- 第4試合
〜「Revival of FMW」タッグマッチ〜30分1本勝負
田中将斗&澤宗紀(バトラーツ)vsミスター雁之助&BAD BOY非道
雁之助が14分38秒雁之助クラッチで澤を下し、雁之助&非道が勝利!!
- 第3試合
〜シングルマッチ〜30分1本勝負
大谷晋二郎vs植田使徒
大谷が8分23秒変型キャメルクラッチで植田を下し、大谷が勝利!!
- 第2試合
〜タッグマッチ〜30分1本勝負
高岩竜一&KAMIKAZEvs斎藤謙&小幡優作(XWF)
高岩が11分34秒デスバレーボムからの片エビ固めで斎藤を下し、高岩&KAMIKAZEが勝利!!
- 第1試合
〜「ZERO1-MAXvsWPF」特別試合 Chanbleルール〜1本勝負
浪口修vsWPC(ワールドプレミアムクラシック)
浪口が5分46秒横入り式エビ固めでWPCを下し、浪口が勝利!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007,2008 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved