棚橋弘至TNA遠征
棚橋弘至TNA遠征
<「iMPACT!」オーランド大会>
第3試合
〜タッグマッチ〜時間無制限1本勝負
棚橋弘至&ボラドールJr.vsクリス・セイビン&アレックス・シェリー(モーターシティ・マシンガンズ)(2008.10.27 フロリダ州オーランド ユニバーサルスタジオ・フロリダ内サウンドステージ21)
セイビンが3分50秒フューチャーショックからの片エビ固めでボラドールJr.を下し、モーターシティ・マシンガンズ(セイビン&シェリー)が勝利!!
<「iMPACT!」オーランド大会>
第2試合
〜TNA世界タッグ王座次期挑戦チーム決定4WAYタッグラダーマッチ〜時間無制限1本勝負
棚橋弘至&ボラドールJr.vsアビス&マット・モーガンvsブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン(チーム3D)vsホミサイド&ショーン・ヘルナンデス(LAX)(2008.10.28 フロリダ州オーランド ユニバーサルスタジオ・フロリダ内サウンドステージ21)
アビスが7分33秒タイトル挑戦権利書奪取で、11月9日「ターニングポイント」でTNA世界タッグ王者ジェームス・ストーム&ロバート・ルード(ビアマネーInc)への挑戦が決定!!
<TNAハウスショー オンタリオ大会>
第1試合
〜3WAYマッチ〜30分1本勝負
棚橋弘至vsサンジェイ・ダットvsコンスケンセス・クリード(2008.10.31 カリフォルニア州オンタリオ シティズンビジネスバンクアリーナ)
棚橋が8分53秒ハイフライフローからの片エビ固めでダットを下し、棚橋が勝利!! 棚橋は今遠征で初勝利!!
<TNA PPV「TURNING POINT」オーランド大会>
第1試合
〜イリミネーション Xディビジョン・ランキングマッチ〜時間無制限
棚橋弘至vsサンジェイ・ダットvsコンスケンセス・クリードvsピーティーウィリアムズvsジミー・レイヴvsボラドールvsエリック・ヤングvsダグ・ウィリアムスvsホミサイドvsジェイ・リーサル(2008.11.9 フロリダ州オーランド ユニバーサルスタジオ・フロリダ内サウンドステージ21)
ヤングが21分8秒ジャーマンスープレックスホールドでリーサルを下し、ヤングが勝利!!
退場順:ダット→ボラドール→レイヴ→ホミサイド→クリード→ウィリアムズ→棚橋→ウィリアムス
<TNA PPV「iMPACT!」オーランド大会>
第1試合
〜「EXPLOSION」シングルマッチ〜時間無制限1本勝負
棚橋弘至vsコンスケンセス・クリード(2008.11.10 フロリダ州オーランド ユニバーサルスタジオ・フロリダ内サウンドステージ21)
※「EXPLOSION」は「iMPACT!」テーピング終了後の別番組。
棚橋が5分10秒ハイフライフーからの片エビ固めでクリードを下し、棚橋が勝利!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007,2008 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved