ハッスル2009年1月6日〜2月22日
ハッスル2009年1月6日〜2月22日
- 1.6 泰葉、自宅静養中!
この日、泰葉が「ハッスル・マニア2008」以降、自宅静養中であることが関係者から明かされた。
泰葉は「ハッスル・マニア2008」の試合後から背中の痛みや全身の筋肉痛などの疲労を訴え、年末年始は自宅で静養。3日に実家・海老名家で行われた新年会にも欠席したという。
現在、順調に回復しており、7日からは予定通り仕事を行う。
- 1.20 ボノちゃん、H軍入りし「ボノくん」に改名!!
この日、都内でH軍の決起集会が行われ、「ハッスル・マニア2008」でH軍入りしたボノちゃんが「ボノくん」に改名すると発表した。
また、H軍は「ハッスル・ツアー2009〜1.29 in KORAKUEN」(1月29日・後楽園ホール)でM軍との5対5全面対抗戦を申し入れた。
ボノちゃんは「もう赤ちゃんじゃないんで『ボノくん』になりました。」と自ら改名を発表。
そして、ボノくんは「5対5全面対抗戦やるぞ〜!」とM軍討伐を誓った。
TAJIRIは「今年は面子が違います!この面子でぜひ打倒モンスター軍を果たしたい!」とコメント。
- 1.21 新春第1弾から5vs5全面対抗戦決定!!
この日、前日のH軍決起集会での5対5全面対抗戦の要求に、M軍が会見を開き、対戦カードを発表した。
M軍は川田利明&アン・ジョー司令長官&小路二等兵&青鬼蜘蛛&Xの5名、H軍はボノくん&天龍源一郎&越中詩郎&TAJIRI&Xの5名。試合形式は未定。
M軍のXについて、島田工作員は「ビッグサプライズ!M軍に入りたい若者を改造中。」と意味深発言。
また、同日に「レイ大原vsKUSHIDA」の一騎討ちが行われることも発表された。
- 1.22 M軍vsH軍の全面対抗戦はイリミネーションマッチに決定!!
この日、高田総統は新春第1弾のM軍vsH軍の5vs5全面対抗戦ルールをイリミネーションマッチで行うことを決定した。
今年初の大会とあり、勝者チームには選手のお宝グッズを放出することを命じた。
高田総統は「逆境の中、超大国アメリカのリーダーとなった初の黒人大統領オバマ氏には心からエールを贈るぞ。今年は福井県の小浜市でハッスルをやってみるのも面白そうだな。」とコメント。
- 1.26 ボノくん、H軍キャプテンに!!
この日、「ハッスル・ツアー2009〜1.29 in KORAKUEN」(1月29日・後楽園ホール)で改名したボノくんがH軍キャプテンに就任することがわかった。
オープニングでキャプテン就任式を行うという。
- 1.29 新生H軍、幸先良いスタート!!
この日のメインで行われた「M軍vsH軍の5対5全面対抗戦!イリミネーションマッチ」は2−5の劣勢から助っ人のナットーマンと新キャプテン・ボノくんの活躍で、最後はボノくんが小路二等兵をボノくんフリップで仕留め、逆転勝利!! 幸先の良いスタートを切った。
勝ったボノくんは「高田総統のハッスル支配を終わらせます!」と宣言。「YES WE HUTSLE!」と新決めポーズを披露した。
また、ボノくんは「信念を持ってハッスルをチェンジさせます!」と公約を掲げた。
- 1.29 モンスターHG「チョー気持ち良い!本物のHGはこれ!」
この日のセミで行われたモンスターHG&ニセHGvsアラン黒木&RGの一戦は、モンスターHGが悪の限りを尽くしRGを攻撃。最後はRGにチェーン絞首刑をしたところで反則負けを宣告された。
敗れたが存在感を示したモンスターHGは「チョー気持ち良い!本物のHGはこれ!」とアピールした。
- 2.5 大原、KUSHIDAの髪を切り挑発!!
この日、都内で「ハッスル・ツアー2009〜2.19 in KORAKUEN」(2月19日・後楽園ホール)で開催されるNWAインターナショナルジュニアヘビー級選手権試合(「(王者)レイ大原vs(挑戦者)KUSHIDA」の調印式が行われた。
調印式でお客から『髪を懸けろ!』とKUSHIDAに野次が飛ぶと、この野次を受け王者・大原がKUSHIDAを挑発。
二人がもみ合うと背後から小路二等兵が現れ、手錠をかけKUSHIDAの動きを止めると、大原がKUSHIDAの髪を切り捨てた。
大原は「後楽園ではもっと切ってあげますよ。」と挑戦者を挑発して、姿を消した。
- 2.12 幕張大会での3大シングルマッチ決定!!
この日、「ハッスル・ツアー2009〜2.22 in CHIBA」(2月22日・幕張メッセ 国際展示場)で3大シングルマッチ(「元WWEタッグ王者・超大物Xvsボノくん」、「川田利明vs越中詩郎」、(アン・ジョー司令長官vsナットーマン」)が発表され、都内でH軍のボノくん、越中詩郎、TAJIRIが会見を開いた。
会見で越中は「リングは歌う場所じゃなくて、戦う場所だってことをこのサムライ・シローが思い出させてやるって!」とコメント。
また、2月19日・後楽園大会の追加カード(「元WWEタッグ王者・超大物X&あーちゃんvsボノくん&TAJIRI」、「川田利明&アン・ジョー司令長官&小路二等兵vs天龍源一郎&越中詩郎&ナットーマン」)が発表された。
- 2.16 シン「モンスターHGと俺様が組めば、世界最凶だ!」
この日、都内で会見したシンはH軍壊滅を誓った。
シンは「モンスターHGと俺様が組めば、世界最凶だ!今度の後楽園でアラン黒木、RGを血祭りに上げてやる!そして天龍!今度こそ貴様を墓場に送ってやる!」とコメント。
モンスターHGに駆け寄ったRGが「目を覚ませ!」と声を掛けると、シンがRGを踏みつけてKOすると、サーベルで絞首刑へ。
- 2.17 インリン、未払いでハッスル提訴!!
ハッスルで活躍したインリン様ことインリン・オブ・ジョイトイが、自身のブログで、ハッスルを運営するハッスルエンターテインメント株式会社を相手取り、ハッスル出演料の未払いを求める民事訴訟を起こしたことを明かした。
ブログでインリンは「支払ってくれるようにと何ヵ月にも渡り交渉してきました。しかし、期限の約束が何度も破られ、未だに出演料などの支払いが完了されていません。」、「これまでの対応、交渉経過などを考えると、このままの状態を放置することは、私達の常識と理解の限界を超えました。」と激白。
また、インリンは「熟慮の結果やむを得ず・・・」と綴った。
しかし、ブログの冒頭では「素晴らしい経験をすることが出来ました。」とハッスル出演について語った。
この日、ハッスルエンターテインメントの山口昇社長は、道場、会社ともに姿は無く、広報担当は「今日は分かることも、お話出来ることもありません。訴状を見てから、誠実に対応したい。」とコメント。
- 2.17 元WWEタッグ王者ランス・ケイド来日!!
この日、M軍の超大物Xこと元WWEタッグ王者のランス・ケイドが来日した。
来日早々、都内のハッスル道場に姿を現したケイドは。KUSHIDAをラリアット1発でKOした。
ケイドは「ボノ、TAJIRI、天龍を木っ端微塵にしてやる!」とH軍壊滅を宣告。
- 2.19 ボノくん「もう1回ふんどし締め直して頑張ります!」
この日のメインのタッグマッチは、M軍入りしたあーちゃんの奪還に臨んだボノくんが聞く耳を持たないあーちゃんから徹底攻撃を受けた。最後はこの日が初登場の元WWE世界タッグ王者ランス・ケイドのダイビングテキサスにパートナーのTAJIRIが破れ、ボノくんはあーちゃん奪還に失敗した。
試合後、ボノくんは「あーちゃん、よくも裏切ったな!バーカ!」とあーちゃんに吐き捨てると、あーちゃんは「バカ!アホ!ブタ!」と対抗。
するとボノくんは「お前がブタだ!」と子供のケンカ状態となり、あーちゃんとは完全に決別。
3日後の幕張大会でケイドと一騎討ちを行うボノくんは「もう1回ふんどしを締め直して頑張ります!」と気合を入れた。
- 2.19 越中「お前!ハッスルGP優勝したんだって。その程度かよって!サムライシロー様の方が相応しいぞって!」
この日のセミの6人タッグで越中詩郎が奮起した。越中は天龍との合体技や川田と激しくやり合い、最後はトップロープからのヒップアタックでナットーマンのフォールをアシストし、H軍勝利に貢献した。
試合後、越中は「お前!ハッスルGP優勝したんだって。その程度かよって!サムライシロー様の方が相応しいぞって!」と昨年のハッスルGP覇者・川田に宣戦布告。
すると、川田は「お前の首ぶった斬ってやるからって!」と越中の口調を真似て返した。
- 2.19 天龍「天龍源一郎がてめえにヤキ入れてやる!次の日曜日、やるかこの野郎!」
第3ハッスルで行われた「モンスターHG&タイガー・ジェット・シンvsアラン黒木vsRG」は、シンが場外でやりたい放題でRGを攻め立てて大流血させ、最後は暴走したシンに反則の裁定が下され、H軍が反則勝ちした。
試合後も収まらないM軍の攻撃にH軍の天龍源一郎がRG救出に駆けつけた。天龍はチョップでM軍を蹴散らすと、マイクを握り「おい!HG!この野郎!いい加減に目を覚ませ!」、「天龍源一郎がてめえにヤキ入れてやる!次の日曜日、やるかこの野郎!」とモンスターHGとの対戦に名乗りを上げた。
- 2.19 高田総統「ハッスルが大転機を迎えている。夏までに答えが出るだろう。」
この日のエンディングの高田総統劇場で、高田総統は「おーいお前ら、未払い金は無いのか?」、「400万までならなんとかしてやるぞ!」と自虐ネタを披露した。
その後、シリアスモードとなった高田総統は「ハッスルが大転機を迎えている。夏までに答えが出るだろう。」と意味深発言。
これに、H軍のTAJIRIは「確かに。とんでもない地殻変動が起きるかも。」と総統の意見に同調した。
- 2.19 ハッスル社長がインリンに反論!!
この日、ハッスルを主催するハッスルエンターテインメント(HE)の山口日昇社長が大会終了後に会見を行った。
インリン・オブ・ジョイトイ側から出演料未払いで民事訴訟を起こされたことについて、山口社長は「インリン側に契約違反があった。」と反論した。
発端となる昨年3月に写真週刊誌にインリンと元ハッスル社員の熱愛報道について、山口社長は「インリンの所属事務所によるリークだった。」とコメント。
この件が「”インリン様”や弊社のイメージを損なわないという契約書の規定に反する。」と山口社長は説明。
また、山口社長は「連ドラの主演女優が製作会社の社員と熱愛関係にあることを、キャラクターのイメージを尊重する義務を負うマネジメント会社が何の断りも無く売り込んだことに、これまで遺憾の意を表明してきた。」とコメント。
昨年5月のインリン様引退について、山口社長は「早期に出演契約を終了させることで事態を沈静化させた。」、「イベントとして主役を失うことで大きな損失を被り、会社の運営にも多大な支障を来した。」とコメント。
また、未払いの出演料について、山口社長は「夏に一部を支払って、秋口にも支払う意思表示をした。」と説明。
インリン側を提訴することも検討したという山口社長は「インリンさんのイメージもあるので控えていた。」、「裁判は本意としていない。」と争う意思が無いことを明かした。
- 2.21 インリン「法廷ではっきりさせるので楽しみにしといて下さい。」
ハッスル出演料未払いでハッスルを主催するハッスルエンターテインメント(HE)を相手取り民事訴訟を起こしたタレントのインリン・オブ・ジョイトイは、2月19日のHE山口日昇社長の反論会見から一夜明けた20日に自身のブログで法廷闘争を宣言した。
ブログでインリンは「契約違反!?私のプライベートライフなんですけど・・・葱買うのも・・・恋愛するのも。山口氏が会見したらしいけど、事実と違うことを並べ立てたみたい(笑)」、「法廷でハッキリさせるので楽しみにしといて下さい。」とコメント。
- 2.22 ボノくん「もう1回シングルやらせろ!」
この日のメインでカウボーイ・ランス・ケイドとシングル戦を行ったボノくんは、ケイドのセコンドのM・フランソワーズの大開脚やブラジャー姿などの色仕掛けに誘惑され、最後はケイドのダイビングテキサスで黒星を喫した。
敗れたボノくんは「もう1回シングルやらせろ!」と再戦を熱望したが、高田総統から次大会であーちゃんとの一騎討ちを言い渡された。
- 2.22 川田「侍の時代は終わったんだよ。刀をマイクに持ち替えてここで歌ってみろ!この野郎!」
この日のセミで行われた川田利明vs越中詩郎は、越中の攻めを耐え忍んだ川田がパワーボム、垂直落下式ブレーンバスターで流れを掴むと、最後はPKで越中を仕留め、ハッスルGP2008覇者の意地を見せた。
試合後、川田は「侍の時代は終わったんだよ。刀をマイクに持ち替えてここで歌ってみろ!この野郎!もう文明開化しろってことだよ!」と越中にキャラチェンジを要求した。
- 2.22 ナットーマンの助っ人にきっこーまん登場!!
第4ハッスルでアン・ジョー司令長官&小路二等兵と2対1のハンディキャップに臨んだナットーマンは、ハンディキャップに苦戦するも、TAJIRIに酷似したご当地キャラクター「きっこーまん」が助っ人に現れ、小路に毒霧ならぬ醤油を噴射し、最後はナットーマンが小路をナットー巻きで勝利した。
試合後、ナットーマンは「お前の正体はTAJIRIじゃないのか?」ときっこーまんに問い質すと、きっこーまんは「俺はTAJIRIじゃない。そういうお前こそ坂田亘じゃないのか?」と否定した上で逆に問い質した。
すると、ナットーマンは「俺は坂田亘じゃない。」と否定した。
- 2.22 チエ「てめぇーセンスねえよ!さっさと辞めろよ!」
3日前の後楽園大会で仲間割れし、急遽組まれたバンザイ・チエとKGの一騎討ちは、チエが一方的にKGを攻め立て、最後は拷問逆エビ固めでKGを下した。
勝ったチエは「てめぇーセンスねえよ!さっさと辞めろよ!」、「何泣いてんだよ。またカワイコぶってんのか?」と罵倒。
また、チエは「もう1回ハッスルの厳しさ教えてやるよ。このブサイク!」と次大会でのリマッチを告げた。
- 2.22 山口社長「見ました。ノーコメントです。」
この日、ハッスル千葉大会で、21日にインリン・オブ・ジョイトイがブログで「法廷でハッキリさあせる。」と記述したことについて、HEの山口日昇社長は「見ました。ノーコメントです。」、「今後もあると思います。」と平和的解決に期待した。
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2009 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved