新日本 2009年3月23日〜4月5日
新日本 2009年3月23日〜4月5日
- 3.23 後藤「去年の使い残しと今回の優勝賞金500万円でレクサスを買うべきか。」
この日、NEW JAPAN CUP初制覇から一夜明け、後藤洋央紀が都内で会見を行った。
会見で後藤は「去年のG1クライマックスの優勝賞金1000万円はタクシー代で消えた。」と使い道を明かした上で、「去年の使い残しと今回の優勝賞金500万円でレクサスを買うべきか。でも、タクシー通勤の方がゴージャスかな・・・」とコメント。
- 3.23『Resolution'09』の全カード決定!!
この日、『Resolution'09』(4月5日・両国国技館)の追加カードが発表され、全カードが出揃った。
IWGP Jr.タッグ選手権は3月30日もしくは31日TNAオーランド大会で行われる「(王者)モーターシティ・マシンガンズvs(挑戦者)NO LIMIT」の勝者に田口隆祐&プリンス・デヴィットが挑戦する。
また、先日の後楽園大会に姿を現し、中西学と握手を交わした大森隆男がワイルドチャイルドを復活。ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソンのGBH外国勢と対戦する。
- 3.24 蝶野&武藤、デビュー25周年記念興行で協力!!
この日、都内でサムライTV「Versus」の収録で対談した蝶野正洋と武藤敬司は、今年のデビュー25周年記念興行での協力体制を誓った。
8月に記念興行を行う武藤は「蝶野を置いて企画したい!」と打診。
秋に記念興行を予定している蝶野は「連動するように!」と協力体制を誓った。
- 3.29 中西「あいつにとって、生きるか死ぬかの正念場や!」
この日、都内でサイン会を開いた中西学は、約7ヵ月振りに復帰する大森隆男にエールを送った。
『Resolution'09』(4月5日・両国国技館)で大森とのワイルドチャイルド復活となる中西は「あいつにとって、生きるか死ぬかの正念場や!」、「気持ちを見せて貰わんと。あいつにとって死に場所になるで!」とコメント。
- 3.30 「永田vs飯塚」チェーンデスマッチが決定!!
『Resolution'09』(4月5日・両国国技館)でタッグで対戦予定だった「永田裕志vs飯塚高史」がチェーンデスマッチでの一騎討ちに変更された。
前日の那覇大会で飯塚からチェーン絞首刑を受け、担架で退場した永田が菅林社長に直訴し、一騎討ちが実現した。
そこへチェーンを携えて登場した飯塚が「やるならこれだろう?」とチェーンデスマッチを要求。すると、永田は「良いんじゃないの。泣かせてやるよ。新日本の質を下げるGBHは壊滅させてやる!」と応じた。
永田vs飯塚の一騎討ちを受け、当日タッグパートナーとなっていた後藤vs矢野の一騎討ちも発表された。
- 4.1 大森「きっちりクリアしないといけないことがあったが、自分で整理して環境を整えた。」
この日、『Resolution'09』(4月5日・両国国技館)でリング復帰する大森隆男が都内の新日本道場で公開練習を行った。
大森は「きっちりクリアしないといけないことがあったが、自分で整理して環境を整えた。」とコメント。
当日は中西とのワイルドチャイルド復活で、GBH外国勢を迎え撃つ大森は「何の問題も無い!中西を信じている!」とコメント。
- 4.1 田口&デヴィット「相手が世界のマシンガンなら、こちらは宇宙的規模のチーム!」
『Resolution'09』(4月5日・両国国技館)でIWGP Jr.タッグベルトに挑戦する田口隆祐&プリンス・デヴィットが都内の新日本道場で公開練習を行った。
3月31日(現地時間)、米・TNAで行われたIWGP Jr.タッグ選手権でNO LIMITが王座奪取に失敗し、クリス・セイビン&アレックス・シェリーへの挑戦が決まった田口&デヴィットは、至宝奪取に燃える。
田口&デヴィットはチーム名を「アポロ55」と命名し、田口のパワーボムとデヴィットのバッククラッカーを合体させた新合体技”ムーン・ランディング”を披露した。
これまで、田口のどどんとデヴィットのプリンスズスロウンの連係技”ブラックホール・バケーション”もある田口&デヴィットは「もう一つ”隠し玉”がある。」と新技の存在を示唆した。
タイトル戦へ向け、田口&デヴィットは「相手が世界のマシンガンなら、こちらは宇宙的規模のチーム!」と意気込み十分。
- 4.4 アングル「勝ってベルトを引退まで守る!」
この日、明日行われるIWGPヘビー級選手権試合「(王者)棚橋弘至vs(挑戦者)カート・アングル」の調印式が行われた。
挑戦者アングルは「複数の入り方がある。スパッと極まる。勝ってベルトを引退まで守る!」とアンクルロックでの勝利を宣言。
総合格闘技を題材とした映画出演のため、約10kg減量したというアングルは「王者はスタミナに不安がある。20分以内に勝てなかったら彼はアウト。」、「彼はまるでショーン・マイケルズだ。」と棚橋を持ち上げた。
これに対し、王者・棚橋は「光栄だが、俺の方がかっこいいぜ!」、「今回は有酸素運動を積んできた。スタミナ勝負でも負けない。アングルを倒した男として世界に発信出来るな!」とコメント。
- 4.4 永田「小細工が無いと戦えない。本当にクズになってしまいました。」
この日、明日行われるチェーンデスマッチ「永田裕志vs飯塚高史」の調印式が行われた。
永田は「小細工が無いと戦えない。本当にクズになってしまいました。」と飯塚をクズ呼ばわり。
また、永田は「ハンデならいくらでもくれてやる!」とGBHの加勢もお構いなしの構え。
調印式の途中でようやく姿を現した飯塚だったが、報道陣の机を蹴飛ばすとそのまま姿を消した。
すると、永田は「格好つけて出てきてあれだけ。もっと暴れてくれたら面白いのに。プロ意識がゼロに等しい。」と飯塚にダメ出しした。
- 4.4 タイガーマスク「覆面剥ぎマッチは初めてですけど、80年代から人は変われど続いてきたブラック・タイガーを明日、自分が終わらせる!」
この日、明日行われるIWGP Jr.ヘビー級選手権「(王者)タイガーマスクvs(挑戦者)ブラック・タイガー」の調印式が行われた。
調印後、王者タイガーマスクは「覆面剥ぎマッチは初めてですけど、80年代から人は変われど続いてきたブラック・タイガーを明日、自分が終わらせる!凄く興奮しています。」とコメント。
- 4.4 田口「勝つためにしなければいけないことをしっかりしてきました。」
この日、田口隆祐が明日行われるIWGP Jr.タッグ選手権「(王者)クリス・セイビン&アレックス・シェリーvs(挑戦者)田口隆祐&プリンス・デヴィット」で至宝ベルト奪還を誓った。
田口は「勝つためにしなければいけないことをしっかりしてきました。」と自信を見せた。
- 4.5 棚橋「ヤバイっす!俺の進化が止まんね〜!」
この日のメインで行われたIWGPヘビー級選手権試合「(王者)棚橋弘至vs(挑戦者)カート・アングル」の一戦は、アングルのアンクルロックに苦しめられながらも、最後は棚橋がスリングブレイドからのハイフライフロー3連発でアングルを退け、2度目の防衛に成功した。
防衛した棚橋は「ヤバイっす!俺の進化が止まんね〜!」とリング上でマイクアピール。
また、棚橋は「興奮しすぎて足首の痛みも感じなかった。」、「これからのタイトルマッチは相手よりも棚橋が中心となってやりたい!」、「100回以上防衛します!」とコメント。
一方、敗れたアングル「素晴らしいベストの試合だった。棚橋は俺にかったことで、本当のトップであることを証明した。」と太鼓判。
また、アングルは「出来れば将来的に彼と再戦したい!」とリベンジに燃えた。
新日本・菅林社長は「トップ暮らすの選手と互角以上に戦った。棚橋は立派なエース。地方大会でもメインをしっかり勝利で締めてくれている。」と棚橋を評した。
また、『レスリングどんたく2009』で棚橋に挑戦する後藤洋央紀について、菅林社長は「棚橋の牙城は崩し難い。」と王者有利との見識。
『レスリングどんたく2009』について、菅林社長は「今年の福岡大会は、ここ4,5年でも一番売り上げが良いんですよ。」と新日復興に手応えを感じていた。
- 4.5 中邑、矢野と合体か!?
この日のセミで行われた中邑真輔vs真壁刀義の因縁の対決は、セコンドの矢野通が真壁を裏切り凶器攻撃。これで形成逆転した中邑がランドスライドで真壁を仕留め、中邑が勝利した。
試合後も矢野は真壁を攻撃し、中邑と軽くタッチすると、そのまま引き上げた。一連の行動について矢野はノーコメント。
果たして造反を起こした矢野は中邑と今後組むのか?
- 4.5 永田、絞首刑でレフェリーストップ負け!!
この日行われた永田裕志vs飯塚高史のチェーンデスマッチは、キラー永田が飯塚を攻め立てたが、一瞬の隙をつかれてチェーンを首に巻かれた永田がトップロープ越しに場外へ投げられ、そのまま絞首刑状態になり、失神状態の永田にレフェリーストップが宣告された。
試合後、息を吹き返した永田はセコンドの岡田かずちかの肩を借りて退場していった。
- 4.5 後藤「新日本の天下を獲ります!技の引き出しはまだまだ増える。」
この日、矢野通と一騎討ちを行った後藤洋央紀は、NEW JAPAN CUPの勢いのまま変型腕固めで矢野を仕留め、勝利した。
メインイベントでは本部席に陣取り、『レスリングどんたく2009』で挑戦する相手を見定めた。
3度目のIWGP挑戦となる後藤は「新日本の天下を獲ります!技の引き出しはまだまだ増える。」とコメント。
- 4.5 天山「復帰舞台の5.3福岡国際センターで小島聡と一緒に戦いたい!」
この日、大みそかに右眼網膜剥離の手術を受け、欠場中の天山広吉がスーツ姿で登場し、5月3日の『レスリングどんたく2009』(福岡国際センター)での復帰を宣言した。
天山は「復帰舞台の5.3福岡国際センターで小島聡と一緒に戦いたい!テンコジとして米国に流れたIWGPタッグ王座を取り戻す!」、「眼の方は医師のゴーサインが出た。最高の状態で復帰戦をタイトル戦にしたい!」と観衆にアピールした。
- 4.5 タイガーマスク「何なんだあいつは!俺がキレたらどうなるか思い知らせてやる!」
この日行われたIWGP Jr.ヘビー級選手権試合「(王者)タイガーマスクvs(挑戦者)ブラック・タイガー」は、ベルト・コントラ・マスカラ(タイガーマスクはベルト、ブラック・タイガーはマスクを賭ける)の特別ルールで行われた。
試合は早々と両者リングアウトに終わり、そのまま延長戦に突入した。延長戦でも5分足らずタイガーマスクがツームストンドライバーからのデストロイスープレックスでブラック・タイガーを沈め、2度目の防衛に成功した。
試合後、敗れたブラック・タイガーはルール通り自らマスクを剥ぎ、素顔のロッキー・ロメロを曝した。
しかし、そこへ別のブラックが登場。タイガーマスクにデスバレーボムを見舞い、タイガーマスクのマスクを剥がすと、そのマスクを持って颯爽と立ち去った。
醜態をさらされたタイガーマスクは「何なんだあいつは!俺がキレたらどうなるか思い知らせてやる!」と襲撃した謎のブラックを次期挑戦者に指名した。
- 4.5 田口「もう1回挑戦したい!」
この日、米TNAに流出したIWGP Jr.タッグ奪回に乗り出した田口隆祐&プリンス・デヴィットだったが、最後はアレックス・シェリー&クリス・セイビンのメイドインデトロイトにデヴィットが沈み、至宝奪還に失敗した。王者は2度目の防衛に成功。
勝ったセイビン&シェリーは「次はTNAで!」とホームグラウンドでの再戦を望んだ。
敗れた田口は「素直に負けを認めるしかない!」とコメント。しかし、田口は「もう1回挑戦したい!彼らも『ワンモワOK』と言ってくれた。次はベルトを獲れる自信がある!」とコメント。
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2009 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved