2009年4月5日『2009 CHANGING TOUR』
4.5『2009 CHANGING TOUR』ディファ有明(観衆1850人)
- メインイベント
〜ウェルター級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ〜5分3R
(王者)和田拓也vs(挑戦者)岩見谷智義(同級1位)
和田が3R3−0の判定で岩見谷を下し、和田が判定勝ち!! 和田が初防衛に成功!!
- セミファイナル
〜ライト級〜5分2R
大石幸史(同級1位)vs真騎士
- 第7試合
〜ミドル級〜5分2R
金井一朗(同級2位)vs佐藤豪則
佐藤が2R2−0の判定で金井を下し、佐藤が判定勝ち!!
- 第6試合
〜ウェルター級〜5分2R
鳥生将大(同級2位)vs梁正基
- 第5試合
〜フライ級〜5分2R
江泉卓哉(同級2位)vs裕希斗
江泉が1R1分58秒TKO(グラウンドのパンチでレフェリーストップ)で裕希斗を下し、江泉が勝利!!
- 第4試合
〜フライ級〜5分2R
廣瀬勲(同級3位)vs廣野剛康
廣瀬が2R3−0の判定で廣野を下し、廣瀬が判定勝ち!!
- 第3試合
〜ライト級〜5分2R
五十里祐一(同級3位)vsAB
ABが1R1分53秒TKO(三角絞めからのパンチでレフェリーストップ)で五十里を下し、ABが勝利!!
- 第2試合
〜フェザー級〜5分2R
齋藤裕俊vs赤井太志朗
赤井が2R58秒TKO(グラウンドのパンチでレフェリーストップ)で齋藤を下し、赤井が勝利!!
- 第1試合
〜フェザー級〜5分2R
松井英夫vs大澤茂樹
大澤が2R3−0の判定で松井を下し、大澤が判定勝ち!!
- 第13試合
〜ネオブラッド・トーナメント フェザー級一回戦〜5分2R
八島勇気vs齊藤曜
八島の欠場により、齊藤が不戦勝!! 齊藤が二回戦進出!!
- 第12試合
〜ネオブラッド・トーナメント フェザー級一回戦〜5分2R
田中康友vs手塚基伸
手塚の欠場により、田中が不戦勝!! 田中が二回戦進出!!
- 第11試合
〜ネオブラッド・トーナメント フェザー級一回戦〜5分2R
富田浩司vs上田優
富田が1R3分6秒アームロックで上田をギブアップで下し、富田が勝利!! 富田が二回戦進出!!
- 第10試合
〜ネオブラッド・トーナメント予選 フェザー級決勝戦〜5分1R
内山重行vs野口岳人
内山が1R2−0の判定で野口を下し、内山が判定勝ち!! 内山が二回戦進出!!
- 第9試合
〜ネオブラッド・トーナメント バンタム級一回戦〜5分2R
川名蘭輝vs遠藤大翼
川名が2R3−0の判定で遠藤を下し、川名が判定勝ち!! 川名が二回戦進出!!
- 第8試合
〜ネオブラッド・トーナメント バンタム級一回戦〜5分2R
清水隼人vs吉武伸洋
吉武が2R3−0の判定で清水を下し、吉武が判定勝ち!! 吉武が二回戦進出!!
- 第7試合
〜ネオブラッド・トーナメント バンタム級一回戦〜5分2R
佐々木亮太vs佐藤将光
佐々木が2R2−1の判定で佐藤を下し、佐々木が判定勝ち!! 佐々木が二回戦進出!!
- 第6試合
〜ネオブラッド・トーナメント予選 バンタム級決勝戦〜5分1R
杉島大輔vs島崎太郎
島崎が1R2−0の判定で杉島を下し、島崎が判定勝ち!! 島崎が二回戦進出!!
- 第5試合
〜ネオブラッド・トーナメント フライ級一回戦〜5分2R
清水清隆vs清水俊裕
清水清隆が2R59秒チョークスリーパーで清水俊裕をギブアップで下し、清水清隆が勝利!! 清水清隆が二回戦進出!!
- 第4試合
〜ネオブラッド・トーナメント フライ級一回戦〜5分2R
石井拓麻vs龍野真一郎
※二之宮徳昭選手欠場の代役として龍野真一郎選手が出場!!
石井が2R7秒スタンドの膝蹴りで龍野をレフェリーストップで下し、石井が勝利!! 石井が二回戦進出!!
- 第3試合
〜ネオブラッド・トーナメント フライ級一回戦〜5分2R
中村圭志vs矢島雄一郎
矢島が1R1分46秒腕ひしぎ十字固めで中村をレフェリーストップで下し、矢島が勝利!! 矢島が二回戦進出!!
- 第2試合
〜ネオブラッド・トーナメント予選 フライ級決勝戦〜5分1R
辻田大祐vs山中剛
辻田が延長R3−0の判定で山中を下し、辻田が判定勝ち!! 辻田が二回戦進出!!
- 第1試合
〜ネオブラッド・トーナメント予選 ライト級決勝戦〜5分1R
小畑公史vs平山敬吾
平山が1R3分53秒グラウンドのパンチで小畑をレフェリーストップで下し、平山が勝利!! 平山が二回戦進出!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2009 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved