2009年12月6日『2009 CHANGING TOUR』
12.6『2009 CHANGING TOUR』ディファ有明(観衆1650人)
<本戦第二部>
- メインイベント
〜ミドル級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ〜5分3R
(王者)竹内出vs(挑戦者)金井一朗(同級2位)
金井が3R2−0の判定で竹内を下し、金井が判定勝ち!! 金井が第8代王者に君臨!!
- セミファイナル
〜ライトヘビー級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ〜5分3R
(王者)川村亮vs(挑戦者)井上俊介(同級1位)
川村が3R2−0の判定で井上を下し、川村が判定勝ち!! 川村が防衛に成功!!
- 第6試合
〜フライ級〜5分2R
(同級3位)江泉卓哉vs石井拓麻
石井が2R3−0の判定で江泉を下し、石井が判定勝ち!!
- 第5試合
〜ライト級〜5分2R
伊藤崇文vs寿丸
伊藤が2R3−0の判定で寿丸を下し、伊藤が判定勝ち!!
- 第4試合
〜フェザー級〜5分3R
(同級5位)アライケンジvs鹿又智成
鹿又が3R2−0の判定でアライを下し、鹿又が判定勝ち!!
- 第3試合
〜ライト級〜5分2R
五十里祐一vs平山敬悟
五十里が2R3−0の判定で平山を下し、五十里が判定勝ち!!
- 第2試合
〜バンタム級〜5分2R
清水隼人vs清水俊裕
清水隼人が1R2分6秒チョークスリーパーで清水俊裕を下し、清水隼人が勝利!!
- 第1試合
〜ライト級〜5分2R
太田純一vs綱潤太郎
太田が1R2分5秒腕ひしぎ十字固めで綱を下し、太田が勝利!!
<本戦第一部>
- 第2試合
〜バンタム級〜5分2R
佐藤将光vs沼倉雄太
佐藤が1R20秒スタンドのパンチで沼倉をKOで下し、佐藤が勝利!!
- 第1試合
〜フライ級〜5分2R
カツオvs松永義弘
- パンクラスゲート第6試合
〜ライト級トーナメント決勝戦〜5分1R延長3分
下山大介vs田島直樹
下山が1R3−0の判定で田島を下し、下山が判定勝ち!! 下山がライト級トーナメント優勝!!
- パンクラスゲート第5試合
〜フェザー級トーナメント決勝〜5分1R延長3分
伊藤尚志vs久保田潤郎
伊藤が1R3分40秒腕十字固めで久保田を下し、伊藤が勝利!! 伊藤がフェザー級トーナメント優勝!!
- パンクラスゲート第4試合
〜ライト級プロ昇格トーナメント(ネオブラ予選ルール)一回戦第2試合〜5分1R延長3分
田島直樹vs原昭仁
田島が延長R1分28秒スタンドのパンチで原をKOで下し、田島が勝利!! 田島が決勝戦進出!!
- パンクラスゲート第3試合
〜ライト級プロ昇格トーナメント(ネオブラ予選ルール)一回戦第1試合〜5分1R延長3分
小畑公史vs下山大介
下山が1R2分28秒三角絞めで小畑を下し、下山が勝利!! 下山が決勝戦進出!!
- パンクラスゲート第2試合
〜フェザー級プロ昇格トーナメント(ネオブラ予選ルール)一回戦第2試合〜5分1R延長3分
チャップリン木山vs久保田潤郎
久保田が1R4分43秒TKO(スタンドのパンチ)で木山を下し、久保田が勝利!! 久保田が決勝戦進出!!
- パンクラスゲート第1試合
〜フェザー級プロ昇格トーナメント(ネオブラ予選ルール)一回戦第1試合〜5分1R延長3分
伊藤尚志vs高橋忠一郎
伊藤が1R3−0の判定で高橋を下し、伊藤が判定勝ち!! 伊藤が決勝戦進出!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2009 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved