世界ジュニアヘビー級選手権
世界ジュニアヘビー級選手権
第24代王者 中嶋勝彦(健介オフィス)
4度目の防衛戦
vsシルバー・キング(2008.3.1 両国国技館)
シルバー・キングが12分29秒デスバレーボムからの片エビ固めで中嶋を下し、シルバー・キングが第25代王者に君臨!! 中嶋は4度目の防衛に失敗!!
第25代王者 シルバー・キング
初防衛戦
vs土方隆司(2008.4.29 愛知県体育館)
土方が17分41秒変型腕固めでシルバー・キングを下し、土方が第26代王者に君臨!! シルバー・キングは初防衛に失敗!!
第26代王者 土方隆司
初防衛戦
vsカズ・ハヤシ(2008.5.25 神戸サンボーホール)
土方が23分11秒足取り腕ひしぎ逆十字架ためでカズを下し、土方が勝利!! 土方は初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vsエル・サムライ(2008.6.28 大阪府立体育会館第一競技場)
土方が16分4秒腕ひしぎ逆十字固めでサムライを下し、土方が勝利!! 土方が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vsKAI(2008.8.31 両国国技館)
土方が14分4秒足取り腕ひしぎ逆十字固めでKAIを下し、土方が勝利!! 土方が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs丸藤正道(NOAH)(2008.9.28 横浜文化体育館)
丸藤が25分30秒ポールシフトからの片エビ固めで土方を下し、丸藤が勝利!! 丸藤が第27代王者に君臨!! 土方は4度目の防衛に失敗!!
第27代王者 丸藤正道(NOAH)
初防衛戦
vsKENTA(NOAH)(2008.10.25 日本武道館)
※KENTAが保持するGHCジュニア・ヘビー級ベルトとのダブルタイトルマッチ
※特別ルール:1)場外カウント10カウント、2)メインレフェリー:PWF公認レフェリー和田京平、サブレフェリー:GHCタイトル管理委員会公認レフェリー西永秀一
60分時間切れ引き分け!! KENTAがGHCジュニア、丸藤が世界ジュニアの初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs近藤修司(2008.11.3 両国国技館)
丸藤が37分55秒ポールシフトからのエビ固めで近藤を下し、丸藤が勝利!! 丸藤が2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vs菊池毅(NOAH)(2008.11.27 Zepp Sendai)
丸藤が23分13秒ポールシフトからの片エビ固めで菊池を下し、丸藤が勝利!! 丸藤が3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vsNOSAWA論外(2009.1.11 ディファ有明)
※レフェリー:PWF公認レフェリー和田京平
丸藤が14分51秒ポールシフトからの体固めでNOSAWAを下し、丸藤が勝利!! 丸藤が4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦
vsカズ・ハヤシ(2009.2.6 後楽園ホール)
カズが32分25秒パワープラントからの片エビ固めで丸藤を下し、カズが勝利!! カズが第28代王者に君臨!! 丸藤は5度目の防衛に失敗!!
第28代王者 カズ・ハヤシ
初防衛戦
vs稔(2009.3.14 両国国技館)
カズが37分4秒パワープラントからの片エビ固めで稔を下し、カズが勝利!! カズが初防衛に成功!!
2度目の防衛戦
vs歳三(2009.5.30 愛知県体育館)
カズが25分30秒パワープラントからの片エビ固めで崔三を下し、カズが勝利!! カズが2度目の防衛に成功!!
3度目の防衛戦
vsMAZADA(2009.7.5 石川・石川県産業展示館3号館)
カズが29分19秒パワープラントからの片エビ固めでMAZADAを下し、カズが勝利!! カズが3度目の防衛に成功!!
4度目の防衛戦
vs近藤修司(2009.8.30 両国国技館)
カズが30分14秒スワンダウブ式飛びつきウラカンラナからのエビ固めで近藤を下し、カズが勝利!! カズが4度目の防衛に成功!!
5度目の防衛戦
vsスペル・クレイジー(2009.9.26 横浜文化体育館)
カズが16分31秒パワープラントからの片エビ固めでクレイジーを下し、カズが勝利!! カズが5度目の防衛に成功!!
6度目の防衛戦
vsヘイト(2009.10.25 神戸サンボーホール)
カズが17分51秒パワープラントからの片エビ固めでヘイトを下し、カズが勝利!! カズが6度目の防衛に成功!!
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2009 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved