SMASH 2010年1月27日〜3月27日
SMASH 2010年1月27日〜3月27日
- 1.27 酒井代表「3月にここで旗揚げします。」
この日、ZERO1・新宿FACE大会に来場したスマッシュの酒井正和代表は、リング上から旗揚げ宣言した。
酒井代表は「ゼロワンと同じように熱いイベントを手掛けていきたい!3月にここで旗揚げします。」と挨拶。
対戦カードについては明日(28日)発表するという。
- 1.28 旗揚げ戦『SMASH.1』第1弾カード発表!!
この日、都内で酒井正和代表が予告通り旗揚げ戦『SMASH.1』(3月26日・新宿FACE)の第1弾カード(「TAJIRIvsトミー・ドリーマー」、「大原はじめ&KUSHIDAvsX(公募チーム)」)を発表した。
TAJIRIはWWEを退団したばかりのトミー・ドリーマーと対戦。また、カナダを拠点に活動していたKUSHIDAが因縁の大原とタッグを結成し、対戦相手を公募した。
大原は「世界から応募を募ってのトライアウトということで、どんな、まだ見ぬ強豪がやってくるかワクワクしています。KUSHIDAさんもカナダから帰って来て、どう変わったのか楽しみです。試合は自分のスタイルでアピール出来ればと思っています。」とコメント。
- 2.13 朱理、風香に判定勝ち!!
この日、朱理は後楽園ホールで行われたシュートボクシング大会に出場。3月でプロレスを引退する風香と格闘技ルールで対戦した。
身長で7cm上回る朱理はリーチを生かしたストレートやミドルキックで風香を攻め込み、朱理は3R2−0の判定で風香を下し、朱理が勝利を収めた。
敗れた風香は「ここで挑戦してきたことに自信を持って、長い人生で挑戦していきたい!」とコメント。
- 2.15 旗揚げ戦『SMASH.1』追加カード決定!!
この日、旗揚げ戦『SMASH.1』(3月26日・新宿FACE)の追加カード(「大原はじめvsKUSHIDA」、「朱理vs里村明衣子」)とレザーフェイスの参戦が発表された。
当初、タッグ結成し開幕戦に臨むと思われた大原はじめとKUSHIDAが、一騎討ちで激突することにカード変更された。
- 2.25『SMASH.2』第1弾カード発表!!
この日、3月26日に旗揚げをするスマッシュの第2弾興行『SMASH.2』(4月23日・新宿FACE)の第1弾カード(「TAJIRIvsユージン」)が発表された。
ユージンは元WWEスーパースターで、今回が初来日となる。
- 3.11『SMASH.1』全カード決定!!
この日、旗揚げ戦『SMASH.1』(3月26日・新宿FACE)の最後のカード(「小路晃vsレザーフェイス」)が発表され、全カードが出揃った。
レザーフェイスは3月6日(現地時間)にカナダでTAJIRIを襲撃。これを受け、小路がレザーフェイス制裁に名乗り出た。
また、5月20日『SMASH.3』(新宿FACE)、6月25日『SMASH.4』(新宿FACE)の開催が発表された。
- 3.27 KUSHIDA「僕の夢はWWEに行くこと。引退するまでスマッシュに留まるつもりはない!」
この日のメインで行われた「大原はじめvsKUSHIDA」は、メキシコ遠征で一皮剥けたKUSHIDAがミッドナイトエキスプレスで大原を仕留め、大原にリベンジを果たした。
勝ったKUSHIDAは「僕は先を見て、次のステップに進む。」、「僕の夢はWWEに行くこと。引退するまでスマッシュに留まるつもりはない!世界で暴れたい!」と宣言。
- 3.27 TAJIRI「やっと日本で本当の感情をさらけ出せた。」
この日のセミで行われた「TAJIRIvsトミー・ドリーマー」のハードコアマッチは、TAJIRIはECWの同志ドリーマーに机の上に寝かされてのダイビングボディプレス、バケツの上へのデスバレーボム、最後は机の上へのDDTを立て続けに食らい、ドリーマーに敗れた。
敗れたTAJIRIは「やっと日本で本当の感情をさらけ出せた。普段泣いたりしないのに、濃厚な涙が出ました。トミーも泣かせる男、KUSHIDAもよく帰ってくれたし、大原も本当によくやってくれた。」とコメント。
また、TAJIRIは「ビックリするような話を進めている。1週間以内には発表出来る。未知の地域との話も進んでいる。」と新たなプランの存在を匂わせた。
次大会『SMASH.2』(4月23日・新宿FACE)にはZERO1の田中将斗、香港から来たと称する新人女子レスラー、リン・バイロンの参戦が発表された。
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2010 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved