リアルジャパン 2010年1月29日〜6月17日
リアルジャパン 2010年1月29日〜6月17日
- 1.29 初代タイガー、天龍戦を熱望!!
この日、都内の興義館で会見を開いた初代タイガーマスクが、3月18日・後楽園ホール大会での天龍源一郎との初の一騎討ちを熱望した。
会見で初代タイガーは、自身の著書『佐山原理 新生武士道 真陰』の2月中旬発売と、2月21日に30周年記念パーティー(東京・八芳園)開催を発表した。
- 2.5「初代タイガーvs天龍」の一騎討ち決定!!
この日、都内で会見が行われ、リアルジャパン第20弾興行『OVERHEAT』(3月18日・後楽園ホール)の第1弾カード(「初代タイガーマスクvs天龍源一郎」、「折原昌夫vsタイガー・シャーク」)が発表された。
2008年3月に天龍とタッグで対戦している初代タイガーは「あんなにギブアップしようかと思ったのは初めて。」と天龍のチョップを評した。
初代タイガーは「ジュニア時代と同じ練習をしたい。それを続けられるかが勝敗の分けどころ。95kgに落とさないとチョップに対抗出来ない。鈍いままじゃ無理。」といつもの減量宣言。
現在108kgという初代タイガーは「トレーニングをやれば自然に落ちていく。高く鋭いソバットが何発もいけるように・・・チョップ対ソバットの戦いになる。」とコメント。
- 2.17 初代タイガー「相当の覚悟。言葉には深い意味がある。失礼の無いようにしたい。」
この日、都内で第20弾興行『OVERHEAT』(3月18日・後楽園ホール)の会見が行われ、初代タイガーマスク、天龍源一郎、折原昌夫が出席した。
初代タイガーとは2008年3月にタッグで対戦しており、初代タイガーをチョップで苦しめた天龍は「チョップとサッカーボールキックを見舞う。」と宣言。
一方、初代タイガーは「相当の覚悟。言葉には深い意味がある。失礼の無いようにしたい。」と初の一騎討ちに気を引き締めた。
3月21日にデビュー30周年記念パーティーを開催する初代タイガーは「盛大な祝宴、パーティーになりそうです。」とコメント。
昨年、主戦場としていたハッスルが活動休止状態に陥った天龍は、4月に新宿FACEで自主興行を開催すること明かした。
2月2日に還暦を迎えた天龍は「3回目の成人式。」、「今しかない!出来るだけの天龍を見せたい!」、「やっておいて良かったと思えるように、悔いは残したくない!」とコメント。
- 2.21 初代タイガー、30周年パーティー開催!!
この日、初代タイガーマスク30周年パーティーが都内・八芳園で行われ、石井和義元K-1プロデューサー、元大関・千代大海、高見盛、芸能人の梅宮辰夫氏ら約600人が駆けつけた。
30周年パーティー内でノーロープの八角形リングで打撃の攻防からテークダウンを奪い、3秒間押さえ込むまでが勝負の格闘技「掣圏」を披露した初代タイガーは「年内に作り上げたい!」と明かした。
- 3.18 初代タイガー「こんなに面白い試合が出来たことは最高!」
この日のメインで行われた「初代タイガーマスクvs天龍源一郎」は、初代タイガーに天龍が容赦なく顔面蹴り、水平チョップ、グーパンチを繰り出し、タイガーから7度もダウンを奪うも、タイガーがチョークスリーパーで反撃すると、ハイキックから最後はチキンウィングフェースロックで天龍からギブアップを奪った。
勝った初代タイガーは「こんなに面白い試合が出来たことは最高!」と満足気。
一方、敗れた天龍は「3回目の成人式に勉強になったよ。」とコメント。
- 3.18 大塚、V4!!
この日行われたレジェンドチャンピオンシップ「(王者)アレクサンダー大塚vs(挑戦者)佐藤光留」は、お互いバチバチの攻防を繰り広げたが、最後は大塚がドラゴンスープレックスホールドで佐藤を仕留め、4度目の防衛を果たした。
この一戦にメイド服封印を懸けていた佐藤に対し、大塚は「自分を大事にしろ!」と諭した。
また、試合後にタイガー・シャークが次期挑戦を表明した。
- 3.18 シャーク「シングルでやれることを証明した。」
この日行われた「折原昌夫vsタイガー・シャーク」は、昨年末に裏切ったシャークをリアルダークのボス・折原がブラック・シャドー&ケンドー・ナガサキの手助けもあり、最後はムーンサルトプレスでシャークを仕留め、折原が勝利した。
敗れたシャークは「シングルでやれることを証明した。」とコメントするも、折原から「バーカ!」と罵られた。
折原は「わくわくする奴を連れてくる!」とリアルダークの増員を示唆した。
- 4.27 新格闘技「掣圏」旗揚げ!!
この日、初代タイガーマスクが都内の興義館で会見を開き、10月29日に新格闘技「掣圏」を旗揚げすると発表した。
また、初代タイガーは6月17日・後楽園ホールで開催されるリアルジャパンプロレス5周年記念興行で、大物との一騎討ちを示唆した。
初代タイガーは「節目の試合となる。」とコメント。
- 6.9 カード変更&追加カード決定!!
この日、リアルジャパンプロレス5周年記念興行『BRAVE of LEGEND〜伝説の勇者達〜』(6月17日・後楽園ホール)のメインイベントで予定されていた「初代タイガーマスクvsタイガーマスク」は4代目タイガーマスクの負傷欠場により、代役にブラック・タイガーが決定した。
また、追加5カードが発表された。
- 6.10 初代タイガー「マスクの裏側の者とも戦う。厳しい戦いになるが、、昔の技も出したい!」
この日、都内でリアルジャパンプロレス5周年記念興行『BRAVE of LEGEND〜伝説の勇者達〜』(6月17日・後楽園ホール)の会見が行われた。
会見場にメインで対戦するブラック・タイガーが現れ、初代タイガーマスクに宣戦布告した。
ブラック・タイガーは「やるからには爪跡を残したい。リアルジャパンを乗っ取る!」と宣言。
一方、初代タイガーは「マスクの裏側の者とも戦う。厳しい戦いになるが、、昔の技も出したい!」とコメント。
- 6.17 初代タイガー「もう1回やりたい!」
この日のメインで行われた「初代タイガーマスクvsブラック・タイガー」は、初代タイガーがトペを敢行するなど動きの良さを見せた。最後は初代タイガーがチキンウィングフェースロックでブラック・タイガーを仕留め、5周年記念興行を締め括った。
勝った初代タイガーは「凄く遠慮してましたね。緊張してるんじゃないかな。良い人なんでしょう。片鱗は感じました。もう1回やりたい!」とコメント。
- 6.17 シャーク「もっと有名になって、鈴木みのるさんとか、上の人に挑戦しないと。」
この日行われたインターナショナルジュニアヘビー級選手権「(王者)タイガー・シャークvs(挑戦者)HIROKI」は、シャークがシャークバイデスロックUでHIROKIからギブアップを奪い、シャークが初防衛に成功した。
防衛を果たしたシャークは「俺自身を高めないと。もっと有名になって、鈴木みのるさんとか、上の人に挑戦しないと。」とコメント。
ホーム 戻る
Copyright (C) 2007-2010 RAKUYOH-DRIVE All Right Reserved