|
2007/12/06/Thr DVD-RWがコピーできない
今日、DVD-RWに書き込んでいたTV番組のデータをHDDにコピーしていたら、CRCエラー(巡回冗長性エラー)が出てコピー出来ない。何度やっても同じ結果。
ディスククリーニングを行ったが結果は同じ。他のDVD-RWは読めているので、ドライブ側の問題では無さそう。
結局、ネットで検索したところ、エラー部をスキップして正常部を取り出す「CD Recover」というフリーソフトを見つけた。
早速、問題のDVD-RWに使用したところ、約5時間で見事復旧できた!!時間は掛かるが、実際のファイルの99.7%を復旧!!こういうソフトがフリーというのは大変助かる。感謝。
2007/12/13/Thr ビンゴゲーム
懸賞サイトで毎週行われているビンゴゲームで、2度目のビンゴが出た!! しかし、ビンゴしたからといっても、そこから更に抽選で貰えるポイントが変わって来るので諸手を挙げて喜べない。
前回はハズレ100ポイントだった。今回も同じか?
しかし、この懸賞サイトでは未だ一度も商品当たっていないなあ。何か当たらないかな?
2007/12/14/Fri ままどおる
以前、良く福島土産で「ままどおる」を戴いた。最新はそれも無くなり、久しぶりに食べたくなった。「ままどおる」の製造元である「三万石」で通信販売を行っているが、送料が掛かってしまう。
何か良い方法は無いかと思っていたら、「三万石」が銀座にお店を出していた!! 以前、ホームページを見た時は全く気が付かなかったが、こんな近くにお店があるとは思わなかった。
早速、大まかな地図を頼りに行ってみた。一度はお店を通り過ぎたが、目印のリクルートから少し戻ると・・・ありました「三万石」銀座店。
店内は銀座だけあって、それなりの雰囲気。会社と知人の見舞いと自分の「ままどおる」を購入して感無量!!自分用はその日にほとんど食べてしまった!!また買いに行こうっと。「塩羊かん」と「エキソンパイ」が気になる。
2007/12/19/Wed 最強クラスポケモン「ミロカロス」
今日、最強クラスポケモン「ミロカロス」をゲットしに、2度目のポケモンセンター東京へ行って来た。11:00開店で30分前に到着したので、浜松町駅をぶらり散歩。初めに東京港方面へ行き、それから劇団四季の劇場横を通り、日本テレビの近くまで行った。
「ラジかるッ」放送している時間だから、行ってみようかなとも思ったが、さっさと「ミロカロス」ゲットして会社へ行かないとと思い、その場を離れた。
未だ開店して間もないポケモンセンターには、「ミロカロス」をゲットしているサラリーマン風の人が数人配信場所に居た。それに紛れて私もゲット!! クリスマスプレゼントでも買おうかと店内を見て回り、「ポッチャマ」と「マイナン」のクリスマスバージョンのぬいぐるみに興味を引かれたが、財布と相談して今回はパス。
結局、ポップキャンディとクッキーを購入した。
東京駅で仙台名物「牛タン弁当」が買える場所があると以前浅草キッドがテレビで言っていて調べていた。確かこの辺りのはずと思ったら、駅弁屋「旨囲門」見つけました。「牛タン弁当」あるかなと覘くとありました。値段は1,000円。「牛タン弁当」としては安いくらいの値段だが、日頃の飯代からするとコストアップ。しばらく考えた挙句、次回訪れる時に買うことに決めた。
ちょっと勿体なかったかな?
2007/12/21/Fri Gyaoプレゼント応募
以前、Gyaoの映画鑑賞券に応募したら、売り込みの電話が掛かってきたと書いた。以前は気が付かなかったが、最近Gyaoのプレゼントに応募した時の応募完了メールを見ると次のように書かれていた。
「頂いた情報に対して、(株)USENからGyaoの最新情報や、キャンペーン情報等をご連絡する場合がございます。」
ということは、当たり前に売り込みの電話が来ることもあることを示していて、別段普通の事だったのかと改めて思った。