|
2008/03/01/Sat ポケモンだいすきクイズ2008winter(その4)
ポケモンだいすきクイズ2008winetrの100問コースは結局クリア出来なかった。果たしてどの位の人がクリア出来たのだろうか?
2008/03/06/Thr キャッシュカード(その2)
取り敢えず前回気が付いたキャッシュカードの割れをセロハンテープで応急措置し、今日実際のCD機でトライした。すると、暗証番号画面になることなく、しばらくしてキャッシュカードが戻って来た。「インターホンで係員に連絡して下さい。」と画面に現れたが、セロハンテープが原因だろうと、その場は去った。
会社でセロハンテープを綺麗に剥がして、再度昼食後にトライすることにした。今度は問題無く次々に進み、お金を下ろすことが出来た。
しばらくはこのままで。
2008/03/13/Thr 東京大丸
今日、新装してから初めて東京大丸のスイーツフロアへ行った。以前、地下にあった時は何度か行ったことはあったが...
行き当たりばったりも良いが、今回は事前にサイトでレイアウトを確認してから行ったので、思ったよりスムーズにお店を回ることが出来た。
今回はホワイトデーのお返しに、ヴィタメール、ゴディバ、パティスリーキハチ、ヨックモックの4店舗で買い物した。
お返しは千円程度で良いだろう位に考えていたが、店頭で千円は結構見た目がショボかったりする。(あくまでも私見) 結局、それなりに見栄えするようなものになると二千円超えてしまった。
キハチのロールケーキはイメージより一回り小さかったので、2個買おうと思ったが、当初の予算をかなりオーバーしていたので、1個にした。
明日がホワイトデーということもあってか、中年・年配サラリーマンの姿が見受けられたが、女性の方も多く見られた。
開店してからそんなに経っていなかったが、「ぶどうの木」で既に行列が出来ていて、これが噂の行列かとネットの書き込みのまんまだった。
2008/03/14/Fri 通帳記帳
今日、銀行で通帳記帳していたら、突然「お取り扱いできなくなりました。インターホンで係員に連絡して下さい。」と画面に現れた。今回は通帳が戻って来なかったので、インターフォンで連絡した。CD機についている受話器を上げても何も応答が無い。何でだろう?と思ったら、向かって左側にインターフォンがあった。
早速、受話器を上げると、係員の人に繋がり、「何号機をお使いですか?」と聞かれたので、自分のCD機の号機を回答する。
この前のキャッシュカードと言い、最近CD機絡みが続いているなあ。
で、しばらくして私の通帳を持って来たが、「古い通帳なので、新しい通帳に交換致します。5分程度お時間宜しいですか?」と聞かれる。
私が「良いですよ。」と回答すると、そのまま窓口の在る方へ誘導され、椅子に座る。
本当に5分程度で、自分の名前を呼ばれ、新しい通帳と古い通帳を両方受け取って、無事終了。
銀行も統合してしばらく経つが、こういう点でも弊害が出るのかと思った。
対応して頂いた銀行員の方は非常に好感が持てる程低姿勢だったなあ。